トップページ > しごと・産業 > 企業支援 > 融資 > 小規模企業者等設備貸与(割賦・リース)制度 御社の設備投資を応援します!

印刷

更新日:2022年4月28日

ページID:7078

ここから本文です。

小規模企業者等設備貸与(割賦・リース)制度 御社の設備投資を応援します!

小規模企業者、創業者の皆様、設備投資に関するこんなお悩みありませんか?

  • 『去年まで赤字が続いてたけど、受注も改善してようやく黒字転換できた。もっと多くの受注を受けるために新型の設備を導入したいけど頭金を払うほど手金に余裕はないから、諦めるしかないな・・・
  • 『脱サラして喫茶店を始めたい!事業計画は完璧に作ったけど、事業の経験が全くないから融資は受けられんやろうし最初の設備投資は貯めたお金を崩さなあかんかな・・・
  • 『長年使ってる営業車を買い替えたいけど、銀行の借入枠も、保証協会の保証枠も使い切ってるから、設備投資の借入をする余裕がないわ・・・
  • 『同業のA社もB社も、DX(※)で業務の効率化や新サービスの提供を検討してるようやし、ウチも遅れるわけにはいかない。DX設備の導入に有利な制度ってないかな?
  • 『カーボンニュートラル(脱炭素)に取り組んでみたいけど、設備の導入も必要だし、なかなか手を出しにくい。カーボンニュートラル(脱炭素)に有効な設備を導入するための良い方法って何かないかな・・・

※DX(デジタルトランスフォーメーション)・・・企業がビジネス環境の激しい変化に対応し、データとデジタル技術を活用して、顧客や社会のニーズを基に、製品やサービス、ビジネスモデルを変革するとともに、業務そのものや、組織、プロセス、企業文化・風土を変革し、競争上の優位性を確立すること。(引用:経済産業省 DX推進ガイドライン)

そのお悩み・・・・

小規模企業者等設備貸与制度

にお任せください!

小規模企業者等設備貸与制度って何?

小規模企業者等設備貸与制度とは、設備導入を検討されている小規模企業者様、創業者様に代わって、公益財団法人大阪産業局がその設備を購入し、長期かつ低利で割賦販売(分割払い)またはリースにてご提供する制度です。

関係図

どんなメリットがあるの?金融機関の借入と何が違うの?

  • メリット1 資金調達力を確保できる!
    ⇒当制度は、金融機関の融資枠や信用保証協会の保証枠とは無関係なため、資金調達力を確保しつつ、設備投資が実現できます。
  • メリット2 安心して利用することができる!
    ⇒当制度は、公的機関による国の制度であり、安心です。また必要に応じて、随時企業診断や経営相談を受けることができるため、初めて事業を始める方も、長く安心してご利用いただけます。
  • メリット3 初期費用が抑えられる!
    ⇒設備価格の10%の資金(保証金として充当。リースの場合は不要)で設備計画が立てられるため、初期費用を抑えたい経営者様も安心です。
  • メリット4 魅力的な条件で設備投資できる!
    ⇒当制度の割賦損料率は0.7%から1.5%、リース料は0.933%から2.935%と低金利でご利用いただけます。また法人代表者以外の保証人は不要。担保も不要です。(一部例外あり)
  • メリット5 DX設備、IoT設備の導入を応援!
    ⇒当制度を利用してDX設備を導入する場合、一定の条件を満たせば割賦損料率(利率)が軽減され、設備価格も50万円から利用可能となります。(通常は100万円以上)【令和3年度より新設】
    ⇒また、大阪府IoT推進ラボ(外部サイトへリンク)のIoT診断結果に基づき、当制度を利用してIoT設備を導入する場合にも割賦損料率(利率)が軽減されます。
  • メリット6 カーボンニュートラル(脱炭素)に有効な設備の導入を応援!(令和4年度より新設)
    ⇒当制度を利用して経済産業省、環境省が補助対象としているカーボンニュートラル(脱炭素)に有効な設備を導入する場合、割賦損料率(利率)が軽減されます。

どんなものに使えるの?

導入実績

溶接ロボット 塗装ライン 金属探知機 3D測定器

その他にも・・・

  • 金属加工:Nc旋盤、マシニングセンタ、ターニングセンタ、Ncプレス、研磨機、放電加工機、レーザー加工機、溶接機 等
  • 樹脂加工:射出成型機、ゴム成型機、取出器 等
  • 表面処理:めっきライン、塗装ブース、排水処理設備 等
  • 紙加工:製函機、断裁機、製版機、紙折機
  • 自働化:産業用ロボット、Cad/Cam 等
  • 品質管理:検査設備、測定設備、選別機 等
  • 工場付帯設備:コンプレッサ、ホイスト、キュービクル 等
  • 建設機械:ショベルカー、クレーン車、杭打機 等
  • 運搬車両:トラック、ダンプカー、フォークリフト 等
  • 飲食店:冷蔵庫、冷凍庫、オーブン、フリーザー 等
  • その他(要ご相談)

上記はほんの一例であり、様々な設備にご利用いただけます!

令和4年度から新たにカーボンニュートラル(脱炭素)に有効な設備が導入しやすくなりました!

どれぐらい実績があるの?

例年、多くの事業者様、創業者様にご利用いただいており、

過去3年間の年平均実績は

申込件数(割賦・リース):118件 貸与決定金額(割賦・リース):約18.3億円

となっております!

詳細を知りたい!

以下のサイトから詳細をご確認頂けます。

公益財団法人 大阪産業局 設備支援部(外部サイトへリンク)

お問い合わせ先

大阪市中央区本町橋2-5 (マイドームおおさか7階) 設備支援部 設備支援チーム

Tel:06-6947-4345

<どうぞお気軽にご相談ください!>

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?