トップページ > 府政運営・統計 > 広聴 > パブリックコメント > 「大阪府総合設計許可取扱要領(改正案)」に対する府民意見等募集結果及び同要領の改正について

印刷

更新日:2021年11月1日

ページID:2608

ここから本文です。

「大阪府総合設計許可取扱要領(改正案)」に対する府民意見等募集結果及び同要領の改正について

大阪府では、建築基準法第59条の2第1項の規定に基づく容積率制限や高さ制限の緩和を行うための許可基準として、「大阪府総合設計許可取扱要領」を定めています。
このたび、耐震性が不足した建築物の建替えによる耐震性や防災性の向上を図るために、個別の建築計画による市街地環境の向上を評価して容積率の緩和を行えるよう、同要領を改正することを検討し、「大阪府総合設計許可取扱要領(改正案)」について、大阪府パブリックコメント手続実施要綱に基づき、府民の皆様からのご意見を募集しましたが、ご意見はございませんでした。
つきましては、「大阪府総合設計許可取扱要領」を改正し、平成30年4月より施行します。

意見募集時のページはこちら

「大阪府総合設計許可取扱要領」の詳細についてはこちら

1.募集期間

平成30年2月14日(水曜日)14時から平成30年3月15日(木曜日)24時まで

2.募集方法

大阪府パブリックコメント手続実施要綱に基づき、インターネット(電子申請)、郵送、ファクシミリのいずれかの方法により、ご意見を募集しました。

3.提出されたご意見の件数

ご意見はありませんでした。

4.公開方法

  • (1)府ホームページでの公表
  • (2)府政情報センター(大阪府庁本館5階)での開架
  • (3)大阪府建築指導室審査指導課確認・検査グループ(大阪府咲洲庁舎(さきしまコスモタワー)27階)での開架

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?