トップページ > 健康・福祉 > 健康 > 健康づくり > 民間企業等との連携 > 民間企業等との連携について

印刷

更新日:2022年10月24日

ページID:3515

ここから本文です。

民間企業等との連携について

新着情報

健康推進室における公民連連携について

少子高齢化、人口減少などを背景として、今や行政だけでさまざまな社会課題を解決できる時代ではなくなっており、企業・大学との幅広い連携やネットワークによって社会を支えていくことが不可欠になっています。
大阪府では、平成27年4月、企業・大学のワンストップ窓口として「公民戦略連携デスク」を設置し、企業・大学と府庁内の各担当部局の連携をコーディネートし、府民の健康づくりや子ども・教育、雇用、地域社会の安全・安心につながる連携の取組みを積極的に進めてきました。
健康医療部健康推進室においても、公民戦略連携デスクと連携し、「健康・医療」の分野において、企業・大学と協力、連携し、府民の健康の保持・増進に向けた取組みを進めています。

事業連携協定について これまでの取組みについて

公民連携事例集

大阪府では、健康・医療分野における連携をご検討いただいている企業の皆様の参考としていただくため、これまでの取組みの一例について、健康推進室で取組んでいる事業と併せてご紹介する公民連携事例集を作成しました。

健康分野における公民連携事例集

ダウンロードはこちらから(印刷用)(PDF:3,112KB)
※両面印刷(長辺とじ)でプリントアウトしてください。

ダウンロードはこちらから(閲覧用)(PDF:7,346KB)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?