印刷

更新日:2022年4月1日

ページID:3392

ここから本文です。

都市再開発の方針

都市再開発の方針は、都市計画法第7条の2において規定されており、土地利用の転換や都市機能の集積・強化を図るべき区域、防災上課題がある区域などにおいて、都市における土地利用の合理的かつ健全な高度利用や都市機能の更新を図るための取組方針を示すものです。

大阪府では、平成17年度に北部大阪、東部大阪、南部大阪それぞれの都市再開発の方針を策定し、その後は上位計画である都市計画区域マスタープランの改定や地域の状況に合わせて適宜見直しを実施しています。

北部大阪都市計画都市再開発の方針

計画書 計画書(エクセル:58KB) 計画書(PDF:153KB)

位置図 位置図(ワード:132KB) 位置図(PDF:68KB)

市町村別指定状況

1.豊中市

1-1 計画的な再開発が必要な市街地

庄内・豊南町地区 その1 計画図(PDF:4,755KB) その2 計画図(PDF:4,141KB) その3 計画図(PDF:2,000KB)

千里中央地区 計画図(PDF:1,374KB)

1-2 計画的な再開発が必要な市街地のうち特に一体的かつ総合的に市街地の再開発を促進すべき相当規模の地区(再開発促進地区)

新千里東町近隣センター地区 計画図(PDF:641KB)

2.茨木市

2-1 計画的な再開発が必要な市街地

茨木市中心市街地整備地区 計画図(PDF:1,121KB)

2-2 計画的な再開発が必要な市街地のうち特に一体的かつ総合的に市街地の再開発を促進すべき相当規模の地区(再開発促進地区)

阪急茨木市駅西地区 計画図(PDF:302KB)

3.高槻市

3-1 計画的な再開発が必要な市街地

高槻中心市街地整備地区、富田都市拠点整備地区、高槻住環境再整備地区 総括図(PDF:3,465KB)

3-2 計画的な再開発が必要な市街地のうち特に一体的かつ総合的に市街地の再開発を促進すべき相当規模の地区(再開発促進地区)

阪急高槻市駅南地区 計画図(PDF:1,815KB)

大学町地区 計画図(PDF:1,685KB)

4.摂津市

4-1 計画的な再開発が必要な市街地のうち特に一体的かつ総合的に市街地の再開発を促進すべき相当規模の地区(再開発促進地区)

千里丘駅西地区 計画図(PDF:192KB)

東部大阪都市計画都市再開発の方針

計画書 計画書(エクセル:72KB) 計画書(PDF:177KB)

位置図 位置図(ワード:876KB) 位置図(PDF:217KB)

市町村別指定状況

1.枚方市

1-1 計画的な再開発が必要な市街地

京阪牧野駅周辺地区 計画図(PDF:305KB)

京阪枚方市駅周辺地区 計画図(PDF:2,630KB)

京阪光善寺駅周辺地区 計画図(PDF:407KB)

京阪香里園駅周辺地区 計画図(PDF:266KB)

1-2 計画的な再開発が必要な市街地のうち特に一体的かつ総合的に市街地の再開発を促進すべき相当規模の地区(再開発促進地区)

京阪枚方市駅周辺地区 計画図(PDF:2,630KB)

京阪光善寺駅西地区 計画図(PDF:407KB)

2.寝屋川市

2-1 計画的な再開発が必要な市街地

京阪香里園駅周辺地区 計画図(PDF:2,419KB)

京阪寝屋川市駅周辺地区 計画図(PDF:4,861KB)

京阪萱島駅周辺地区 計画図(PDF:2,336KB)

JR寝屋川公園駅周辺地区 計画図(PDF:2,610KB)

3.門真市

3-1 計画的な再開発が必要な市街地

3-2 計画的な再開発が必要な市街地のうち特に一体的かつ総合的に市街地の再開発を促進すべき相当規模の地区(再開発促進地区)

門真市北部地区 その1 計画図(PDF:1,762KB) その2 計画図(PDF:2,578KB) その3 計画図(PDF:2,704KB) その4 計画図(PDF:2,192KB)

4.大東市

4-1 計画的な再開発が必要な市街地

JR住道駅周辺地区 その1 計画図(PDF:529KB) その2 計画図(PDF:487KB)

4-2 計画的な再開発が必要な市街地のうち特に一体的かつ総合的に市街地の再開発を促進すべき相当規模の地区(再開発促進地区)

JR住道駅北地区 計画図(PDF:529KB)

5.東大阪市

5-1 計画的な再開発が必要な市街地

東大阪市北部市街地、東大阪市西部市街地、東大阪市東北部市街地、東大阪市東南部市街地 総括図(PDF:603KB)

5-2 計画的な再開発が必要な市街地のうち特に一体的かつ総合的に市街地の再開発を促進すべき相当規模の地区(再開発促進地区)

JR徳庵駅周辺地区 計画図(PDF:433KB)

近鉄布施駅周辺地区 計画図(PDF:1,285KB)

近鉄長瀬駅周辺地区 計画図(PDF:463KB)

近鉄弥刀駅周辺地区 計画図(PDF:412KB)

JR長瀬駅周辺地区 計画図(PDF:372KB)

東大阪市中心拠点地区 計画図(PDF:4,342KB)

若江・岩田・瓜生堂地区 計画図(PDF:1,087KB)

近鉄瓢箪山駅周辺地区 計画図(PDF:724KB)

6.柏原市

6-1 計画的な再開発が必要な市街地

JR柏原駅周辺地区 計画図(PDF:1,976KB)

6-2 計画的な再開発が必要な市街地のうち特に一体的かつ総合的に市街地の再開発を促進すべき相当規模の地区(再開発促進地区)

JR柏原駅東口地区 計画図(PDF:1,976KB)

南部大阪都市計画都市再開発の方針

計画書 計画書(エクセル:45KB) 計画書(PDF:135KB)

位置図 位置図(ワード:965KB) 位置図(PDF:201KB)

市町村別指定状況

1.河内長野市

1-1 計画的な再開発が必要な市街地

河内長野駅周辺市街地 計画図(PDF:1,410KB)

三日市周辺市街地 計画図(PDF:1,364KB)

1-2 計画的な再開発が必要な市街地のうち特に一体的かつ総合的に市街地の再開発を促進すべき相当規模の地区(再開発促進地区)

河内長野駅前地区 計画図(PDF:1,410KB)

南海三日市町駅周辺地区 計画図(PDF:1,364KB)

2.和泉市

2-1 計画的な再開発が必要な市街地

JR和泉府中駅前周辺市街地 計画図(PDF:443KB)

JR北信太駅前周辺市街地 計画図(PDF:408KB)

3.高石市

3-1 計画的な再開発が必要な市街地

南海高石駅周辺地区、南海羽衣駅周辺地区 総括図(PDF:768KB)

3-2 計画的な再開発が必要な市街地のうち特に一体的かつ総合的に市街地の再開発を促進すべき相当規模の地区(再開発促進地区)

南海高石駅西地区 計画図(PDF:458KB)

4.岸和田市

4-1 計画的な再開発が必要な市街地

JR東岸和田駅周辺地区 計画図(PDF:1,111KB)

岸和田旧港地区 計画図(PDF:858KB)

5.泉佐野市

5-1 計画的な再開発が必要な市街地

南海泉佐野駅周辺地区 計画図(PDF:764KB)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?