印刷

更新日:2024年6月17日

ページID:5534

ここから本文です。

介護支援専門員情報

新着情報

介護支援専門員情報では、介護支援専門員の資格を取得するための介護支援専門員実務研修受講試験、介護支援専門員を対象とした各種研修、介護支援専門員証の交付手続等の情報を提供しています。

New はんこレスの取組みにより、申請書類への認印の押印を廃止し、様式の改正を行いました。(令和3年1月29日)

重要なお知らせ

1.試験と実務研修

2.介護支援専門員の各種研修(実務研修除く)

3.介護支援専門員証の交付申請手続および住所変更等について

【重要】新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のため、介護支援専門員証の交付申請手続き及び住所変更等の手続につきまして、当面の間、原則下記の取扱いとします。

<申請方法>
郵送
<介護支援専門員証の交付方法>
郵送

  • (1)交付申請 (登録は受けたが、介護支援専門証の交付を受けていない方)
  • (2)有効期間の更新申請 (更新研修等を修了した方)
  • (3)主任更新受講後の有効期間の更新申請 (主任更新研修を修了した方)
  • (4)再研修修了後の交付申請 (再研修を修了し、介護支援専門員証の交付を受ける方)
  • (5)書換え申請 (有効期間内の介護支援専門員証をお持ちの方で、氏名に変更があった方)
  • (6)再交付申請 (紛失等により介護支援専門員証がなくなった方)
  • (7)住所変更・氏名変更 (転居等で登録上の住所が変更になった方や、氏名に変更があった方)
    ※登録の転出が伴わない転居(大阪府内、府外問わず)の場合であっても住所の変更は必要です。
  • (8)登録移転(転入) (他の都道府県から大阪府に登録の移転を希望される方)
  • (9)登録移転(転出) (大阪府から他の都道府県へ登録の移転を希望される方)

重要なお知らせ

介護支援専門員証の有効期間満了日をご確認ください。

介護支援専門員証の有効期間が切れているにもかかわらず、ケアプランの交付や給付管理を行うなど、介護支援専門員としての業務を行った場合は、介護保険法の規定により、登録消除(登録の取消し)となる可能性がありますので、十分注意してください。

特定個人情報保護評価書の公表について

介護支援専門員の登録に関する事務について、「行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律」に基づき、特定個人情報保護評価書を公表しています。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?