トップページ > くらし・環境 > 被災支援 > 令和6年能登半島地震による被災者向け受け入れ住宅情報

印刷

更新日:2024年1月12日

ページID:61508

ここから本文です。

令和6年能登半島地震による被災者向け受け入れ住宅情報

令和6年能登半島地震で被災された皆様に、心からお見舞い申し上げます。

令和6年能登半島地震で被災された皆様を大阪府で受け入れるにあたって、次の住宅を提供しています。

その他の府内市町等においても、市町営住宅等にて被災者の受け入れを行っています。
入居可能期間等の取扱いは各市町等で異なります。
申込み手続き等の詳細については、下記の担当窓口にお問合せ下さい。

被災者向け受け入れ住宅情報 ※随時更新

受入住宅

受入可能戸数

大阪府営住宅

100戸

民間住宅(マンスリー物件)

100戸

大阪市営住宅

100戸

堺市営住宅

12戸

府内市町営住宅

被災者への市町営住宅の提供内容(PDF:91KB)

大阪府住宅供給公社住宅

10戸

大阪市住まい公社住宅

10戸

(参考)国土交通省ホームページ 令和6年能登半島地震による被災者の住まいの確保(外部サイトへリンク)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?