印刷

更新日:2011年8月3日

ページID:35610

ここから本文です。

キャリア教育の推進

1 大阪府教育委員会キャリア教育指針「キャリア教育を推進するために」(平成17年4月策定)

大阪府教育委員会キャリア教育指針「キャリア教育を推進するために」 [HTMLページでみる]

2 「大阪府キャリア教育プログラム」(平成23年3月策定)

大阪府教育委員会では、平成23年3月に「大阪府キャリア教育プログラム」を策定するとともに、すべての中学校区で一貫した系統的なキャリア教育を推進するために、平成24年3月に「キャリア教育の進め方 サポートブック」を作成し、活用していただいています。

3 「キャリア教育の進め方 サポートブック」(平成24年3月作成)

4 キャリア教育リーフレット

5 大阪府版キャリア・パスポート

児童・生徒用

指導者用

ふりがな付

※参考 キャリア教育としてつけたい力の系統性(PDF:609KB)

6 関西キャリア教育支援協議会との連携

平成24年3月に、関西の産業界・労働界の6団体が、教育委員会と連携して、小中高等学校におけるキャリア教育を産業界・労働界から支援する組織「関西キャリア教育支援協議会」を設立しました。「情熱教室」と称するキャリア教育支援活動を行っています。

詳しい活動内容はこちらをクリックしてください。→→→【関西キャリア教育支援協議会ホームページ】(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

関西キャリア教育支援協議会のキャリア教育支援活動(事業名:情熱教室)

  • (1)社会人講師の派遣(小中高等学校の依頼に応じて)
  • (2)職場見学・職場体験・工場見学の受け入れ施設の紹介
  • (3)教員研修会への企業人講師派遣
  • (4)情報支援サイト「情熱教室」の運営

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?