トップページ > 府政運営・統計 > 施策・計画 > 行政経営(過去の行財政改革含む) > 公民戦略連携デスク > 地域貢献企業バンク(大阪府政・地域貢献企業登録制度)

印刷

更新日:2024年5月23日

ページID:12862

ここから本文です。

地域貢献企業バンク(大阪府政・地域貢献企業登録制度)

Osaka Prefecture politics region contribution enterprise registration system

トピックス

各関連のページです。

マッチング実績
登録企業様の協働の実績

大阪府からの提案
地域貢献の具体例を分野別に掲載
具体例は順次、追加掲載していきます

登録企業一覧
ご登録いただいている企業一覧

要綱・申込み
制度要綱及び同要綱の解説
登録の申込み

地域貢献企業バンク制度について

企業・大学・団体(以下、「企業等」という)の社会貢献・地域貢献のニーズと府における企業等との連携による事業実施のニーズをつなげることにより、行政だけでは実現しえないきめ細かい府民サービスの提供と公的活動を通じた企業等の価値の向上を両立させ、府民がその効果を享受できる「三方良し」となる取組みを推進し、公民連携による社会課題の解決と成長する大阪の実現に寄与することを目的とします。
本制度は、大阪府と大阪市との連携を進めるとともに、登録企業等の利便性を高める観点から、大阪市への情報提供を行っています。
大阪市への協力・貢献を希望する企業等については、提出いただいた申込書を大阪市に送付いたします。 ※要綱一部改正 (令和5年3月10日)

マッチング可能な分野は次のとおり

  • 子ども
  • 教育
  • 福祉
  • 健康
  • 環境
  • 産業
  • 雇用
  • 安心・安全
  • まちづくり
  • 人権・多様性
  • 地域活性化

企業等と府の施策のマッチング例

  • 子どもたちがさまざまな体験ができる機会の創出
  • キャリア教育・出前授業への協力
  • 府民の健康づくりに関する啓発、感染症対策
  • プラスチックごみ対策、環境保全活動への支援
  • 災害発生時の支援
  • 特殊詐欺・消費者被害防止への協力
  • 大阪産(もん)の普及・促進
  • 大阪の地域魅力の発信・観光振興
  • 社会貢献カード、地域貢献型自動販売機設置等による基金への寄附
  • 店舗やサイネージ、イベント等での府政のPR
    ほか、様々な社会貢献の可能性があります。

⇒ 具体のマッチング例は、マッチング実績をご参照ください。

お問合せ先

〒540-8570 大阪市中央区大手前2丁目
大阪府 財務部 行政経営課 公民連携グループ
電話 06-6944-6401(ダイヤルイン)

お問合せはこちら(外部サイトへリンク)

このページの作成所属

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?