トップページ > 住まい・まちづくり > 道路 > 自動車道・高速道路 > 大阪都市再生環状道路(淀川左岸線延伸部など)

印刷

更新日:2020年3月31日

ページID:35095

ここから本文です。

大阪都市再生環状道路(淀川左岸線延伸部など)

大阪都市再生環状道路とは

阪神高速道路大和川線、湾岸線、淀川左岸線、近畿自動車道などから構成する新たな環状道路であり、
大阪都心部の慢性的な渋滞の緩和や沿道環境の改善とともに、新たな拠点エリアを誘引する都市活性に繋がる道路です。
平成13年8月に、政府の都市再生プロジェクト(第二次決定)において、大都市圏における環状道路体系の整備を進めることが決定され、
その中で「大阪都心部における新たな環状道路」として位置付けられました。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?