印刷

更新日:2024年5月23日

ページID:1659

ここから本文です。

男女共同参画に関するトピックス

新着情報

4月は「若年層の性暴力被害予防月間」です!

性犯罪・性暴力は、重大な人権侵害であり、決して許されません。
政府は、入学・就職等に伴い、若年層の生活環境が大きく変わり、被害に遭うリスクが高まる時期である4月を「若年層の性暴力被害予防月間」と定め、SNS等の若年層に届きやすい広報媒体を活用した啓発活動を効果的に展開することとしています。

令和6年度「若年層の性暴力被害予防月間」ポスター

令和6年度 若年層の性暴力被害予防月間 啓発ポスター

令和6年度「若年層の性暴力被害予防月間」ポスター(PDF:352KB)

啓発動画(内閣府作成)

啓発動画「なくそう、性暴力」(内閣府作成)(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

なくそう、性暴力

画像をクリックするとご視聴いただけます。※外部サイトにつながります。

「誰も傷つかない、未来へ。」
相手の同意のない性的な行為は性暴力であり、許されるものではありません。
もし、自分が同意していない性的な行為をされたら、それは性暴力です。
ひとりで抱え込まずに相談してください。

その他啓発動画、資料等はこちら(内閣府ホームページ)(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

関連ホームページ

過去のトピックス

SDGsポスター「みんなで未来を変えていこう」

~阪急阪神 未来のゆめ・まちプロジェクト10周年記念~「SDGsトレイン 未来のゆめ・まち号」において、SDGsのゴール5「ジェンダー平等を実現しよう」をテーマとしたポスターを掲示しました。(令和元年5月~8月)
ポスターで紹介している数字にもぜひ注目してください。
詳しくは⇒SDGsポスター「みんなで未来を変えていこう。」

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?