印刷

更新日:2010年4月16日

ページID:34903

ここから本文です。

大阪府女性基金

大阪府女性基金チラシ大阪府女性基金は、すべての個人が尊重され、性別にとらわれず、男女がともにいきいきと暮らせる社会づくりを進めるため、平成3年に設置されました。
大阪府では、皆さまからのご寄附による女性基金を活用し、男女共同参画のための様々な施策を展開しております。
今後とも皆さまからの温かいご寄附をお待ちしております。
女性基金チラシ(PDF:870KB)
これまでにご寄附をいただきました方々のご紹介はこちら

女性基金の活用事業

皆さまからいただいたご寄附は、ドーンセンター(大阪府立男女共同参画・青少年センター)において、男女共同参画のための施策の実施に活用しています。

女性の自立と社会参画のための相談

女性の幅広い悩みに対する相談(電話・面接)を実施しています。
電話:06-6937-7800
面接:要予約(予約06-6910-8588)
ドーンセンター(大阪府立男女共同参画・青少年センター)
サポートカウンセリングルーム(外部サイトへリンク)

ご寄附のお申し込み

大阪府行政オンラインシステムによるお申し込み

郵送等でのお申し込み

申込用紙(PDF:86KB)申込用紙(ワード:22KB)

府の公金収納の収納取扱金融機関

税法上の措置

大阪府女性基金へのご寄附に対しましては、次の特別措置を受けることができます。
法人:寄附金相当額全額が損金算入できます。
個人:個人住民税および所得税の寄附金控除が受けられます。
相続:相続した財産を申告期限内にご寄附いただいた場合は、寄附相当額に対する相続税は非課税となります。

大阪府のふるさと納税のご案内については、以下のリンクよりご覧いただけます。
Loving OSAKA[ラビング オオサカ]納税(ふるさと納税)のご案内

感謝状

10万円以上ご寄附をいただいた方には、感謝状(大阪府知事名)を贈呈いたします。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?