トップページ > 住まい・まちづくり > まちづくり > 大阪広域ベイエリアまちづくり > 「大阪広域ベイエリアまちづくり」について

印刷

更新日:2022年10月6日

ページID:2273

ここから本文です。

「大阪広域ベイエリアまちづくり」について

新着情報

広域ベイエリアまちづくり

夢洲における万博開催とIRなどまちづくりを契機に、そのインパクトや関連インフラ整備に加え、堺市など泉州地域沿岸部の様々な地域資源を最大限に活用することで、ベイエリア全体の活性化、さらなる大阪・関西の発展につなげていくことが重要です。

このため、推進体制を設け、大阪広域ベイエリアの将来像や整備の方向性等について取りまとめ、実現に向け推進します。

大阪広域ベイエリアまちづくり推進本部

大阪府、大阪市、堺市による大阪広域ベイエリアまちづくり推進本部を令和元年10月に設置しました。※必要に応じ関係行政機関、民間、学識経験者等にも参画いただきます。

広域ベイエリアまちづくりの検討範囲

大阪広域ベイエリアまちづくり推進本部 設置要綱

設置要綱(大阪広域ベイエリアまちづくり推進本部) 大阪広域ベイエリアまちづくり推進本部(PDF:140KB) 大阪広域ベイエリアまちづくり推進本部(ワード:23KB)

大阪広域ベイエリアまちづくり推進本部会議

令和元年10月31日 第1回大阪広域ベイエリアまちづくり推進本部会議

令和2年8月19日 第2回大阪広域ベイエリアまちづくり推進本部会議

令和3年5月11日 第3回大阪広域ベイエリアまちづくり推進本部会議

大阪広域ベイエリアまちづくりビジョン(案)

大阪広域ベイエリアまちづくり推進本部において、地域資源を最大限に活用した広域ベイエリアの将来像や整備の方向性について検討を行い、「大阪広域ベイエリアまちづくりビジョン(案)」を令和3年8月にとりまとめました。

大阪広域ベイエリアまちづくりビジョン(案)本編 大阪広域ベイエリアまちづくりビジョン(案)(PDF:6,306KB) 大阪広域ベイエリアまちづくりビジョン(案)(PPT:105,171KB)

大阪広域ベイエリアまちづくりビジョン(案)要約版 大阪広域ベイエリアまちづくりビジョン(案)要約版(PDF:2,354KB) 大阪広域ベイエリアまちづくりビジョン(案)要約版(PPT:45,255KB)

(仮称)堺駅・堺旧港周辺活性化ビジョン(案) 堺旧港周辺まちづくり(PDF:1,612KB) 堺旧港周辺まちづくり(PPT:58,006KB)

今後、ビジョン(案)を踏まえて、ベイエリアの更なる活性化に向け、様々な主体が連携した取組みや重点エリアの取組みを進めていきます。

大阪広域ベイエリアまちづくりの取組み

「大阪広域ベイエリアまちづくりビジョン(案)」に基づき、大阪府及び泉州の市町(高石市、和泉市、泉大津市、忠岡町、岸和田市、貝塚市)が連携し、泉州地域における地域資源やイベントを活用したシェアサイクルの社会実験を実施します。

大阪泉州サイクル月間(社会実験)の実施について

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?