印刷

更新日:2017年4月1日

ページID:12628

ここから本文です。

大阪発“地方分権改革”ビジョン

大阪府では、市町村に対する権限移譲、府補助金の交付金化などの『分権』と、関西広域連合の早期実現や、関西各府県および国からの事業集約などの『集権』による関西州の実現に向け、目指すべき将来像と、その実現のために取り組む方向を示すため、『大阪発“地方分権改革”ビジョン』を策定しました。(平成21年3月)

※本ビジョンは平成29年3月に改訂しました。改訂版はこちら(別ウインドウで開きます)

なお、ビジョンに基づく取組状況については、大阪発“地方分権改革”ビジョンの推進(取組状況)をご覧ください(別ウィンドウで開きます)

ビジョン策定までの経過

案の公表(平成21年1月29日)

ビジョン案(PDF:866KB) / [HTMLページでみる]

府民意見等の募集結果

平成20年11月28日から平成20年12月27日の間、『大阪発“地方分権改革”ビジョン(素案)』に係るご意見・ご提言の募集を行いました。寄せられましたご意見・ご提言(要約)と、それらに対する府の考え方につきましては、以下のとおりです。

  • ご意見・ご提言募集(要約)と府の考え方(PDF:62KB) / [HTMLページでみる]
  • 募集期間:平成20年11月28日(金曜日)から平成20年12月27日(土曜日)
  • 募集方法:所定様式等に記入の上、ホームページ上、郵便、ファクシミリなど
  • 意見件数:23件のご意見・ご提言をいただきました。
  • 結果の公開方法:政策企画部地域主権課地域主権グループ、府政情報センターでも閲覧できます。

素案の公表(平成20年11月27日)

ビジョン素案(PDF:865KB) 【代替のHTML版】

  • 部長会議(平成20年12月3日)
    概要はこちら

広域自治体としてのコーディネート機能を発揮するためのガイドライン(案)
資料(広域自治体としてのコーディネート機能を発揮するためのガイドライン(案))(PDF:123KB) 【代替のHTML版】
(出典:大阪府総務部市町村課)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?