トップページ > 組織から探す > 環境農林水産部

印刷

更新日:2024年5月14日

ページID:56281

ここから本文です。

環境農林水産部

ようこそ環境農林水産部へ


部長 原田 行司
環境農林水産部では、「豊かな環境と安全安心な食を育む持続可能な社会」の実現や、2050年のカーボンニュートラルの達成に向けた取組みを進めるとともに、大都市(大消費地)の強みを活かした活力ある農林水産業の実現をめざし、様々な取組みを行っています。

主な業務内容

豊かな環境の保全と創造、農林水産業の振興、生産基盤の整備、森林保全、市街地緑化、生鮮食品等の安定供給、農業協同組合等団体の指導などの仕事をします。

環境農林水産部の取組み

部局運営方針

今年度の環境農林水産部運営方針はこちら

ニュース&トピックス

報道発表はコチラから!環境農林水産部からのニュースや環境・農林水産業に関係する各種イベント等のお知らせです。

最近のお知らせ

環境農林水産部の主な取組みです!

  • SDGs
    当部では、「豊かな環境と安全安心な食を育む持続可能な社会」の実現に向け、多岐にわたる施策を行っており、その全てが「持続可能な開発目標(SDGs)」の推進に資するものです。
  • 大阪産(もん)
    生産者団体などと協力して、府内で生産される農林水産物やそれらを原材料とした加工食品等を「大阪産(もん)」として一体的にPRしています。
  • 動物愛護管理センター
    大阪府では、当施設を動物愛護管理行政を推進する拠点とし、子どもから大人まで幅広い世代の方々にご利用いただき、人と動物のよりよい関係づくりを進め、社会全体で殺処分がゼロとなることを目指します。
  • 森林環境税
  • 大阪府では、自然災害から暮らしを守り、健全な森林を次世代へつなぐため、平成28年4月から「森林環境税」による新たな森林保全の取組みを実施しています。
  • エコギャラリーおおさかの環境ホームページ
    大阪府の環境施策を紹介するホームページです。
  • 大阪府環境農林水産施設長寿命化計画(PDF:10,612KB)
    当部が所管する各施設の長寿命化計画です。(令和4年3月改訂)

環境農林水産部の所属

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?