印刷

更新日:2024年5月14日

ページID:56271

ここから本文です。

雇用推進室

ようこそ雇用推進室へ

当室では、雇用の安定や処遇改善に向けた取組みに加え、「若者の就業支援と中小企業の人材確保支援」「女性の就業支援」「障がい者の雇用促進」「高齢者の就業支援」を柱に、人材育成やミスマッチ解消など様々な取組みを行っております。
とりわけ、大阪産業で若者や女性が活躍できるよう、国の地方創生に関する交付金等を活用しながら雇用対策の充実に努めていきます。

主な業務内容

【労働環境課】

  1. 労働相談センターに関すること。
  2. 労使関係に関すること。
  3. エル・おおさか(府立労働センター)に関すること。
  4. 在宅ワークに関すること。
  5. 公正採用に関すること。
  6. 国、市町村、労働関係機関・団体との連携に関すること。
  7. あいりん地域労働対策・ホームレス就労支援対策に関すること。

【就業促進課】

  1. 労働施策の総合的な推進並びに労働者の雇用の安定及び職業生活の充実等に関する法律の施行に関すること。
  2. 高年齢者等の雇用の安定等に関する法律の施行に関すること。
  3. 障害者の雇用の促進等に関する法律の施行に関すること。
  4. 若年者・女性・中高年齢者・障がい者の就職支援等に関すること。
  5. 中小企業の人材確保支援に関すること。

【人材育成課】

  1. 職業能力開発促進法の施行に関すること。
  2. 事業内職業能力開発に関すること。
  3. 技能検定に関すること。
  4. 職業訓練指導員免許に関すること。
  5. 府立高等職業技術専門校及び障害者職業能力開発校に関すること。
  6. 民間教育訓練機関を活用した委託訓練に関すること。

雇用推進室の所属

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?