トップページ > お問合せ集(FAQ) > 外国籍の方の日常生活に関する相談はどの窓口になるか知りたい。

印刷

更新日:2024年5月14日

ページID:67574

ここから本文です。

府民の方からよくいただくお問合せ集

よくある質問

外国籍の方の日常生活に関する相談はどの窓口になるか知りたい。

大阪府では、(公財)大阪府国際交流財団において、大阪府外国人情報コーナー(Osaka Information Service for Foreign Residents(OIS))を開設しており、無料でご相談いただけます。
○対応言語
 英語、中国語、韓国・朝鮮語、ポルトガル語、スペイン語、ベトナム語、 フィリピン語、タイ語、インドネシア語、ネパール語、ウクライナ語、ロシア語、日本語
○直通電話【多言語相談専用】(Direct Line):06-6941-2297
○メール(Mail):jouhou-c@ofix.or.jp  ※日本語、英語のみ
○所在地(Location)
 大阪市中央区本町橋2-5 マイドームおおさか5階(公財)大阪府国際交流財団内

お問合せ窓口

大阪府外国人情報コーナー 
電話番号 06-6941-2297

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?