トップページ > お問合せ集(FAQ) > 大阪産(もん)のロゴマークを使うにはどうすればいいですか。

印刷

更新日:2024年5月14日

ページID:71008

ここから本文です。

府民の方からよくいただくお問合せ集

よくある質問

大阪産(もん)のロゴマークを使うにはどうすればいいですか。

大阪産(もん)の普及促進に向け、農林水産物の出荷箱や袋、販売店舗のコーナー、飲食品を提供される料理店のメニューなどにおいて、申請によりロゴマークを使用できます。
 当ロゴマークの商標権(平成21年11月13日付け登録第5279621号)は大阪府が所有し、府の許可なく使用することは大阪産(もん)商標登録ロゴマーク使用管理要領で定める一部を除き、認めておりませんので、使用を希望される方は必ず申請をいただきますようお願いします。

お問合せ窓口

「このページの作成所属」を選択してご覧ください。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?