トップページ > お問合せ集(FAQ) > 大阪府営住宅に応募したいのですが、申込資格について知りたい。

印刷

更新日:2024年5月14日

ページID:67276

ここから本文です。

府民の方からよくいただくお問合せ集

よくある質問

大阪府営住宅に応募したいのですが、申込資格について知りたい。

府営住宅は、住宅に困窮する低額所得者向けの住宅です。
府営住宅に申し込むためには、共通申込資格を満たしたうえで、それぞれの応募区分に応じた要件を満たす必要があります。
○共通申込資格
 次の1)から4)のすべての要件を満たしている世帯
 1)収入基準に合うこと。
  (所定の計算方式で算出した月収額が158,000円以下であること。158,000円を超える方でも身体障がい者手帳の交付を
  受けている方で、その障がいの程度が1級から4級までの方など、「裁量世帯」に該当する方は、214,000円以下
  であれば申込むことができます。)
 2)現在、住宅に困っていること。
 3)申込者本人が大阪府内に居住しているか勤務している(勤務することが確実な場合を含む)こと。
  ※勤務することが確実な場合とは、募集期間末日より起算して、2ヶ月以内に府内の事業所に勤務することが確実と
   認められることが必要です。ただし、新築募集の場合は、入居予定月までに勤務することが必要です。
 4)過去に府営住宅に入居していた方は、現に家賃に未納がなく、かつ規則で定める不正な使用をしたことがないこと。

お問合せ窓口

「このページの作成所属」を選択してご覧ください。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?