トップページ > お問合せ集(FAQ) > 介護保険の申請方法について。

印刷

更新日:2024年5月14日

ページID:67604

ここから本文です。

府民の方からよくいただくお問合せ集

よくある質問

介護保険の申請方法について。

介護保険は、要介護状態の基準に該当するかどうか、介護がどの程度必要なのかについて、保険者(市町村)が行う要介護認定を受ける必要があります。
介護保険の申請窓口は、市町村になります。ご本人または家族の方が、窓口に申請書をお持ちいただくか、もしくは郵送、代理人からの申請も可能です。
申請には、介護保険被保険者証、40歳から64歳の方については医療保険被保険者証が必要です。
詳細は、居住地の市町村の窓口までご相談ください。
なお、要介護認定の結果に不服がある時には、都道府県に設置された審査機関に不服申立を行うことができます。

お問合せ窓口

「このページの作成所属」を選択してご覧ください。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?