トップページ > 申込み・届出 > ポリ塩化ビフェニル(PCB)廃棄物保管者が行う届出について

印刷

更新日:2024年5月29日

ページID:80442

ここから本文です。

ポリ塩化ビフェニル(PCB)廃棄物保管者が行う届出について

案内番号:0000-3617

実施案内

ポリ塩化ビフェニル廃棄物を保管している皆様はポリ塩化ビフェニル廃棄物の適正な処理の推進に関する特別措置法に基づき、届出等が必要となります。
・令和4年4月1日より、電子申請は新しいシステムでの運用に変更となります。

問合せ窓口

【下記以外の地域について】
環境農林水産部循環型社会推進室産業廃棄物指導課排出者指導グループ
電話番号 06-6941-0351(内線3865、3866)
電話番号 06-6210-9583(直通)
住所 〒559-8555 大阪府大阪市住之江区南港北1-14-16 大阪府咲洲庁舎 21階

【泉州地域(高石市、泉大津市、和泉市、岸和田市、貝塚市、泉佐野市、泉南市、阪南市、忠岡町、熊取町、田尻町、岬町)について】
泉州農と緑の総合事務所
電話番号 072-437-2530
住所 〒596-0076 大阪府岸和田市野田町3丁目13-2 泉南府民センタービル 3階

参考リンク

ポリ塩化ビフェニル(PCB)廃棄物に関する情報

申請案内のリンク

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?